BANDは、カレンダー・掲示板が1つになった、チーム連絡に最適なツールです。動画や各種ファイルが共有でき、出欠確認もできます。FCアルベスタ小川ではこのツールを使っていきたいと思います。LINEのIDがあれば簡単に参加できますが、LINEのIDがなくても参加することが可能です
詳細はBANDのHPをご覧ください
参加方法
チーム連絡ツールへの参加方法についてお知らせします

LINEに招待が届きます
リンクをタッチしてください

お持ちのスマホにBANDがインストールされていなければ、「BANDをインストール」ボタンを押します。
すでにインストールされている場合は、「招待を確認」ボタンを押します。

インストール終わったら、「開く」をタッチしてください

「LINEで会員登録」を選びます

左のような画面が出たら「許可する」を押します

プロフィールの作成は後でできるので「スキップ」で抜けて構いません。
プロフィールを設定した時は「完了」を押します

全ての準備が終わると、このような画面になります。ここでチームのBANDを選びます

チームでのBANDの使い方
掲示板
チームのBANDが表示されます

各学年や役員向けの掲示にはハッシュタグをつけて投稿します
ご自分に関係ある投稿を探す場合は、赤枠で表示したハッシュタグを選んでください
カレンダー機能

チームの画面の下のカレンダーアイコンを選ぶとカレンダーが表示されます

試合の予定は大体このようのな感じになります
参加/不参加を選ぶところがあります。指導者の方で参加者を把握することができますので早めに選んでくださるようお願いします。
トークルーム
BANDにはトークルームという機能があります。チームBAND内で例えば学年ごとにグループを作ってLINEグループと同じように使うことができます
Bandプロフィールの変更
LINEで使われている名前を使っていただくと、どなただか分からないことが結構あります。
LINEでログインされていてもBand上の名前だけ変更することができますので、お手数ですが、下記の要領に従ってBand上の名前の変更をお願いします
ルール: 基本的に 、 「団員氏名_保護者名」にお願いします。
例)小川太郎_花子
兄弟で入団している場合は下記の例を参考にお願いします
例)小川太郎次郎_花子

右下の設定アイコンを選択

「設定」を選択

「bandプロフィール」を選択

名前を変更し、最後に下に表示されて入る「完了」を選択
その他
チームのBANDでは、リーダーは代表、サブリーダーは各指導者に設定してあります。チームのBANDへ参加ににはリーダの承認が必要な設定になっていますので、第3者に使われるようなことはありません
カレンダーや掲示板への投稿はどなたでも行えます